top of page

​事業内容

Business content

30977480_l.jpg

Human Resource Development

人材開発

当社の人材開発(HRD)は
これから入社される方々にとっての指針であるとともに

私たちの取り組みをお客様や金融機関の皆様に
​ご理解いただくための重要な要素です。

当社の使命は、

お客様の製造工場が生産を止めることなく

運営を続けられるよう支援することです。

そのため、溶接や配管、機械整備といった

多岐にわたる業務を通じて、

​事前・事後の保全活動に寄与しています。

■当社の社員像

:技術職としての多能工

当社では、社員を「職人」としてだけではなく、

幅広い業務をこなす多能工として

活躍できる技術職と位置づけています。

社員一人ひとりが、溶接、配管、機械整備といった専門技術を磨きながら、

複数の分野に対応できる

柔軟性を持つことを目指しています。

このような多能工としての育成は、チームとしての力を高め、

お客様の多様なニーズにお応えする

基盤となっています。

■基本方針

当社の人材開発は、以下の3つの柱で構成されています。

1. 人材登用

「人材」を登用し「人財」に育てていく方針です。

人を最も重要な財産と捉えます。

当社の業務内容に共感し、技術を習得したい、

自己実現をこの会社で果たしたいと考える方々との

出会いを大切にしています。

これは、単に人を採用するのではなく、

写真 2024-12-26 13 25 43.jpg

お互いの価値観を共有し、共に成長できる人との

つながりを深めるための活動です。

写真 2024-11-21 15 26 24.jpg

2. 戦略研修

当社では、経営は幹部だけが行うものではなく、

全員で取り組むべき課題と考えています。

​そのため、事務職、技術職を問わず、

経営やマネジメントに関する勉強会や交流を行い、

チームワークを重視した「全員経営」を目指しています。

これにより、社員が経営の意識を共有し、

より強固な組織を築くことを目的としています。

計画的な技術研修を実施しています。

写真 2024-11-21 15 26 24 (1).jpg

3. 技術研修

多くの業界で一般的なOJT(現場で見て覚える)

だけではなく、

社内外でのトレーニングや

新人や未経験者が入りやすく

技術習得のプロセスでは以下を重視しています。

  • 慣れて身につける: 実務を通じての経験

  • 教わって覚える: 先輩や同僚からの指導

  • 学び、磨く: 自ら高めていくための学習機会

練習の機会を設け、

成長しやすい環境を

整備しています。

これらの取り組みを通じて、

当社は​お客様の工場が

止まることのない

安心の運営を支援し続けるとともに、

社員一人ひとりが技術職としての誇りを持ち、

​自己実現を果たせる環境を作り出します。

私たちは、お客様、社員、

そして会社全体が成長するための

「人材開発」をこれからも進化させていきます。

マーク黒.jpg

​株式会社KMTコーポレーション

〒660-0892

兵庫県尼崎市東難波町5丁目2番17号8階

 TEL:06-4868-4677(代表)

bottom of page